Soccer

スポンサーリンク
FC東京

2014 J1 第3節 ヴィッセル神戸 VS FC東京

2-1 アウェー神戸戦。結果は負け、試合を全体的に支配していたとは言うがやはり今までのサッカースタイルと東京は違うスタイルに変化をしようとしている最中。システムは4-3-3、まだまだその完成度は低い。 2失点してからシステムを中盤ダイヤモン...
FC東京

2014 J1 第2節 FC東京 VS ヴァンフォーレ甲府

1-1 ホーム開幕戦、ゲストに志村けんさんを呼ぶなど頑張った試合。試合開始早々東京ペース、高橋の良い縦パスがエドゥに入り振り向いて左足一閃、相手の足にあたりコースが変わりキーパーのミスを誘う形で先制。しかしその後何度かチャンスを作るも決めき...
日本代表

Japan VS New Zealand Kirin Challenge Cup 2014

4-2 今年最初の代表戦、W杯イヤーという大事な初戦、現状集められるベストメンバーだったのかな?海外レギュラー組含めガッツリ招集して望んだ。すこし力的には落ちるが前回W杯3引き分けというなかなかの守備とフィジカルを誇るニュージーランドが相手...
スポンサーリンク
FC東京

2014 J1 第1節 柏レイソルVS FC東京

1-1 ついに今シーズンも開幕。昨シーズンまで指揮を執ったポポビッチはセレッソへ、東京は新監督マッシモ・フィッカデンティが指揮を執ります。どんなサッカーなのか謎だらけでしたが、開幕戦でそのベールを脱ぎました。433のシステム、3トップのセン...
FC東京

第93回天皇杯 準決勝 FC東京 VS サンフレッチェ広島

0-0(4-5) 天皇杯元旦決勝目指した今日の試合、相手は今季リーグ王者の広島。3バック対策でいつものように東京も3バック、前後半通してがっぷり組んだ展開。お互い中々守備が破綻せず、数少ないチャンスで何とか得点を獲りたいところだが両チーム共...
FC東京

第93回天皇杯 準々決勝 ベガルタ仙台 vs FC東京

1-2 天皇杯準々決勝、相手はリーグ最終節でつい先日対戦したばかりの相手仙台。ちょっとやりにくさはある。しかし東京には負けられない理由が有る、今季で引退を決めたルーカスが右頸骨骨幹部骨折という重傷を負いこのまま選手生活を終えてしまうという状...
FC東京

2013 J1 第34節 FC東京 VS ベガルタ仙台

2-0ついに今年もリーグ戦の最終節を迎えた。優勝争い、残留争いに全く関係の無い東京と仙台。消化試合なのはしかたないが、最終戦勝って終わりたい。試合は前半はどちらかといえば仙台ペース、旨くボールをゴール前まで運びチャンスを多く作っている。なん...
World Cup

ブラジルW杯の組合わせ決定。日本は・・・

来年のブラジルW杯での組み合わせ抽選が行われ、日本はコロンビア、ギリシャ、コートジボワールと同組に決まりました。 全チーム対の違うグループで、簡単では無いけどオーストラリアのように悲観するような状況でも無い。とりあえず戦える相手ではないかな...
FC東京

2013 J1 第33節 柏レイソルVS FC東京

4-1 既に優勝も降格も無い、言わば消化試合であるこの試合。確かにモチベーション的には難しいのかもしれないが少しでも順位を上げ賞金圏内を維持したい試合だったのでは無いのか?来シーズン、天皇杯への事も考えたらすこしでも・・・ たしかに前半は審...
スポンサーリンク