1-4
昨年の降格した試合以来の京都との対戦です。場所も同じ西京極でした。対京都戦は毎回毎回非常につまらないサッカーの試合になるし、比較的苦手な相手なので心配しながら見始めました。
怪我人多発で前節からかなりシステムや戦術を城福さん時代のような現在居る選手達が得意であるパスサッカーに変更しすこし可能性が見えてきたところでの今日の試合です。スタメンは1トップにセザー、3シャドーに草民、羽生、大竹。Wボランチに高橋、梶山、デフェンスが右SBに徳永が戻り左に北斗、CBはいつもの森重と今野、GK権田という布陣でした。鈴木達也が負傷でベンチ外だったみたいです。
試合内容は前半開始から東京ペース。いい距離感で3シャドーの草民、羽生、大竹と梶山が攻撃の連携が上手く行っている。セザーのサポート的に羽生もSTとして上手く動いていました。そんな草民と梶山がやはり距離感というか連携が上手く2人で抜いて草民アシストで梶山が得点。しかしDFを完全に崩されすぐ失点されると「またか・・・」といった雰囲気は流れたのですが、今日は違いました。CKから何故かドフリーだった草民が打点の高いヘッドで勝ち越し弾。さらに何故かドタバタとしている京都のDF陣のミスを突いて大竹が左足を振り抜き追加点。京都が自滅的な感じになってしまい東京がやりたいように出来ているように見えました。
後半もまた東京ペース、しかも相変わらずいい調子の草民と羽生、大竹、梶山が絡み高橋が守備として効いている。いい具合に戦えている時間帯に草民がセザーとの連携で抜け出し追加点。その後選手交代などでバランスを崩したりキープする時間帯もあったが完勝といった感じの試合でした。
しかし前節もだが草民が何故かフリーになりすぎている気がする。出場機会に恵まれていなかったから相手チームにもそんなに研究されていない選手なのだろうとは思うが、それにしてもフリーでボール受けて結構自由に動けている。そこに梶山との距離感や連携がいいからここが起点となって羽生とセザーが絡み大竹とポジションチェンジし本当にいい意味でFWと3シャドーと梶山の連携が機能しているのが前節から引き続きよかった。ボランチの高橋も良かったし右サイドバックに戻った徳永もやっぱり右の方が似合ってるというか守備面で随分右サイドが安定したのもある。終了間際には選手交代で今野に代えてノースも一応経験させることが出来たし安心して見る事の出来た試合でした。今野は凄い不服そうな顔してたけど代表で抜ける分ノースも必要なのですよ。
でも、確かに前節から引き続き上手く機能した東京ではあるけど、京都が絶不調で苦しんでいるという状況下でのこの結果なので京都のミスに助けられた場面もかなり多かったのもあるのでまだまだですね。失点シーン意外にもピンチはあったので気を引き締めて行きましょう。
最後に、この試合が昨シーズンの最終戦だったらと・・・(´・ω・`)でも苦手だった西京極で勝てたことは大きいね。
コメント