*注意:これはアジアカップの予選での背番号です。本大会中の背番号とは違います。 本大会の背番号はこちらです。
前回大会同様アジアカップ予選は予選大会通して背番号は変更できないため一人1つの番号しか使えません、そんなわけで予備登録選手を日本は多くするので比較的サッカーでは珍しい40番台や50番台以上の背番号が登場します。そんなわけですが、前回も誰が背番号何番なのかいまいち解らなかったので今回も解る範囲でまとめていこうかと思います。
背番号一覧
- 川口能活 ジュビロ磐田
- 寺田周平 川崎フロンターレ
- 駒野友一 ジュビロ磐田
- 闘莉王 浦和レッズ→ 2010より 名古屋グランパス
- 稲本潤一 レンヌ(仏)→ 2010より 川崎フロンターレ
- 阿部勇樹 浦和レッズ
- 遠藤保仁 ガンバ大阪
- 松井大輔 グルノーブル(仏)
- 田中達也 浦和レッズ
- 中村俊輔 エスパニョール(西)→ 2010より 横浜Fマリノス
- 玉田圭司 名古屋グランパス
- 巻誠一郎 ジェフ千葉
- 柳沢敦 京都サンガ
- 中村憲剛 川崎フロンターレ
- 今野泰幸 FC東京
- 大久保嘉人 ヴィッセル神戸
- 長谷部誠 ヴォルフスブルク(独)
- 楢崎正剛 名古屋グランパス
- 興梠慎三 鹿島アントラーズ
- 内田篤人 鹿島アントラーズ
- 安田理大 ガンバ大阪
- 中澤佑二 横浜Fマリノス
- 川島永嗣 川崎フロンターレ
- 高木和道 ガンバ大阪
- 長友佑都 FC東京
- 都築龍太 浦和レッズ
- 佐藤寿人 サンフレッチェ広島
- 山口 智 ガンバ大阪
- 香川真司 セレッソ大阪
- 橋本英郎 ガンバ大阪
- 新井場徹 鹿島アントラーズ
- 水本裕貴 京都サンガ
- 岡崎慎司 清水エスパルス
- 青木 剛 鹿島アントラーズ
- 西川周作 大分トリニータ→ 2010より サンフレッチェ広島
- 徳永悠平 FC東京
- 栗原勇蔵 横浜Fマリノス
- 羽生直剛 FC東京
- 矢野貴章 アルビレックス新潟
- 榎本哲也 横浜Fマリノス
- 阿部翔平 名古屋グランパス
- 森重真人 大分トリニータ→ 2010より FC東京
- 工藤浩平 JEF千葉
- 柏木陽介 サンフレッチェ広島→ 2010より 浦和レッズ
- 金崎夢生 大分トリニータ→ 2010より 名古屋グランパス
- 矢島卓郎 川崎フロンターレ
- 石櫃洋祐 ヴィッセル神戸
- 吉田麻也 名古屋グランパス→ 2010より VVVフェンロ(蘭)
- 中後雅喜 JEF千葉
- 田中英雄 ヴィッセル神戸
- 谷口博之 川崎フロンターレ
- 梶山陽平 FC東京
- 関口訓充 ベガルタ仙台
- 狩野健太 横浜Fマリノス
- 乾 貴士 セレッソ大阪
- 菅野孝憲 柏レイソル
- 本田圭佑 VVV(蘭)→ 2010より CSKA MOSCOW(露)
- 水野晃樹 セルティック(蘇)
- 森本貴幸 カターニア(伊)
- 前田遼一 ジュビロ磐田
- 山田直輝 浦和レッズ
- 岩政大樹 鹿島アントラーズ
- 石川直宏 FC東京
- 明神智和 ガンバ大阪
- 米本拓司 FC東京
- 岩下敬輔 清水エスパルス
- エスクデロ 浦和レッズ
- 菊池光将 川崎フロンターレ
- 槙野智章 サンフレッチェ広島
- 枝村匠馬 清水エスパルス
- 佐々木勇人 ガンバ大阪
- 菅沼 実 柏レイソル
- 村松大輔 湘南ベルマーレ
- 石原直樹 大宮アルディージャ
- 山村和也 流通経済大
- 山本海人 清水エスパルス
- 山岸範宏 浦和レッズ
- 太田宏介 清水エスパルス
- 高橋峻希 浦和レッズ
- 山本康裕 ジュビロ磐田
- 平山相太 FC東京
- 渡邉千真 横浜Fマリノス
- 永井謙佑 アビスパ福岡
- 大塚翔平 ガンバ大阪
- 85
- 酒井高徳 アルビレックス新潟
- 菊地直哉 大分トリニータ
- 権田修一 FC東京
- 大久保択生 横浜FC
- 松本拓也 順天堂大学
- 鈴木大輔 アルビレックス新潟
- 92
- 當間建文 鹿島アントラーズ
- 鎌田翔雅 湘南ベルマーレ
- 95
- 青木拓矢 大宮アルディージャ
- 遠藤敬佑 水戸ホーリーホック
- 98
- 大迫勇也 鹿島アントラーズ
- 河野広貴 東京ヴェルディ
コメント