サイト構築ツールその1 Blog構築ツール編

スポンサーリンク
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。

 利用しているサーバーをロリポップからチカッパ!へ乗り換えたこともあり、結構容量にも余裕がある。そんなわけで今のところ使い道は私にはそんなに無いものもあるけど、いっぱい種類のあるサーバーインストール型のサイト構築ツールを色々試してみた。もちろん無料で使える物がメインです。(ライセンスにより商用サイトなどは有料になる物もあります)

 昔のようにDreamweaverやGoLive等でHTML作って、FTPでサーバーにアップするっていうの面倒くさいですからね。やっぱりブログ使い始めてからはブラウザ上で更新できないともう体がダメです。今更静的HTML制作してアップなんてやってられませんからねぇ〜。

2008.04/22更新

当サイトと非常によく似た文面があるサイトについて

*注意2008.04/25:下記のブログ構築ツール紹介部分で2番目の項目「Serene Bach」部分の記述が下記URLのサイトと非常にそっくりなのは何故でしょうか?下記URLのサイトと当サイトは何の関係も有りませんし、当サイトからの記述を引用というレベルではなくこれは許可した覚えはありません。非常に私と文章レベルが同じなのか?それとも盗用かは現段階では判明しておりません。

  • 文章が限りなくほぼ同じなサイト:http://www.my-standard.co.jp/101.html
  • web魚拓:こちら


ツール紹介

ブログ構築ツール編

  • Movable Type(ムーバブルタイプ)
    • まずはこのPlanting Fieldメインサイト(トップ部分)で使っているMovable Typeです。
      Perlで作られデータベースは色々選べます。私はMysqllightで使ってます。
      カスタマイズもしやすく、blogに限らず多岐な使い方が出来ますね。
      もちろんブログ部分は動的に生成させ、他のコンテンツ部分の静的htmlも
      Movable Type上で更新することが出来るので便利です。
      いちいちftp使ってサーバーにUpなんて面倒くさくてやってられませんからね。
      使えば使うほどその使いかっての良さに感心するツールです。
      最初は少し戸惑ったけど有る程度感覚になれたら問題なし。
      チカッパ!には設置マニュアルも掲載されているので比較的簡単にインストールできます。
    • Planting Fieldのトップサイト
    • Over Japan With My Mini!(日本一周のページ)
  • Serene Bach(シリーンバッチ/セレンバッチ等なんと読んでも良いらしい
    • Movable Typeと同じくブログ構築ツールの一つでペパコのサービスである
      「JUGEM」や「ロリポブログ」とほぼ完全互換という優れものなブログ構築ツールです。
      Perlで作られデータベースは不要。
      現在ご覧になってるこのブログがSerene Bachにより構築されています。
      静的html生成はもちろん動的生成も可能です。
      テンプレートの切り替えが出来るので応用すればブログっぽくないページを
      作ることも可能なので応用次第では可能性が広がります。
  • Pukeko/Pukeko lite
    • 英語しかできない、日本語がわからない方でSerene Bachを使いたい方は
      このSerene Bachの英語版であるPukekoか廉価版のPukeko liteがオススメです。
      Pukekoは有料ツールでUS$9.95。Freeで使えるのはPukeko liteです。
      基本性能はSerene Bachと同じでしょう。perl で作られDBは不要です。
      ただ、完全に英語版です。でも文字コードはUTF-8なので日本語での投稿は問題有りません。
      試しにliteをdownloadし遊んでみたところデフォルトtemplateに
      記載されてるツールのバージョンがsb1.00Rと表示されているのは仕様でしょうか。
      後の違いはsb.cgiがblog.cgiになっていることくらいですかね。
      廉価版のliteは機能が制限されているようですね。
  • teeter totter(読み方知らない/てったーとぅったー?)
    • solo.designが作ったブログ構築ツールの一つ
      Perlで作られています。もちろんRSS、PING送信など
      ブログとしての標準機能を搭載した高性能ブログシステムです。
      ただ、完成度的に私個人の感想としては上記2つに比べてちょっと
      使い勝手に落ちるかな?と思います。
      *開発、公開、配布は終了し配布サイトも消えました。→ バージョンアップして復活したようです良く解らないです。
    • Teeter Totter 3 (ティーター・トォター) として復活。blogでPerl/CGIで作られております。
  • nucleus(ニュークリアス)
    • Movable Type同様複数のブログが作れるフリーソフト。
      PHPで作られています。日々進化しプラグイン機能もあります。
      Movable Typeと同じような使い方が出来るのではないでしょうか?
      再構築が必要ないのも嬉しいですね。
      blogとしてだけではなく総合サイト構築にも向いているかもしれません。
      ただ、導入したばかりでは機能が少ないのでちょっと大変かもしれません。
      セキュリティホールが問題となり現在ユーザーが流出しているようです。
  • WordPressWordPress日本語WordPress ME
    • ブログ構築ツールの一つ。PHPなので再構築不要、MySQL使用。
      欧米ではMovableTypeを凌駕する勢いで実際にはWP利用者の方が多いかもしれませんね。
      日本でもその人気は着実に増え欧米と同じくMTと肩を並べています。
      PHP系構築ツールでは最強ではないでしょうか?オープンソースなので無料ですし、
      世界中の方がテンプレを公開しているので選ぶだけでも飽きません。
      プラグインも豊富に揃っていてかなり自由度の高いツールです。
      ただ、独自タグ関係から完全に自由に作り上げたい場合はMTのほうが融通が利きますね。
      さらにWPは単体でも使えるが、手を加えることによりXoopsに組み込むことも出来ます。
      Xoopsに組み込むにはこちら等を参照。
      *WordPress ME は2008年03月にて終了。
  • Habari(ハバリ)
    • Habariはスワヒリ語でニュースという意味。
      WordPressコミュニティーの人材が開発チームに携わっているようで
      WordPressと比較的近い存在なのかもしれません。
      もちろんPHPでデータベースはMySQL。
      日本語環境はまだまだのようで少しずつ良くはなっているようなので
      WordPressの次に来るツールの筆頭候補はHabariかもしれないですね。
  • AJAXPress
    • 名前の通りAjaxだらけのblogTool。PHP&MySQLです。
      WordPressとの互換性が高くテーマも利用できます。
      管理画面もAjaxなのでAjaxが好きな人は試してみたら如何でしょうか?
  • GrooveType
    • 国産ブログ構築ツールです。
      今年配布が始まった非常に新しいツールのひとつで、
      PHP + MySQLにて動作します。
      このツールを使った無料ブログサービス「GROOVE-CAST」の運営も始まっています。
      *2008年5月15日をもってサービスを終了したようです。
      非常にツールもサービスも良く期待できていただけに残念です。
  • b2evolution
    • 海外製ブログツールのひとつ。PHPで作られmySQLを使います。
      複数のブログを管理でき、全体のindex的なblogがあります。
      そのままだと日本語環境に難があるということで日本語パッチが提供されています。
      詳しいことはこちらのwikiを熟読してください。
      調べていくと少し使ってみたく思える構築ツールですね。
  • p_blog
    • ブログ構築ツール
  • Blogn
    • 国産ブログ構築ツール、phpで出来てます。
      データベースは不要。BlognPlusになってDBにも対応したようです。
  • tDiary
    • Web日記(ブログ?)構築ツール
  • COREBlog
    • ブログ構築ツール〔Plone/Zope用)
  • ppblog
    • 国産ブログ構築ツール
      PHPで作成されていて,MySQL等のデータベースが不要。
  • pppblog
    • 海外産ブログツール。PHPでデータベースは不要。
      名前がそっくりな国産のppblogとは別物です。
      ギャラリー機能等もついています。
      ただ、日本語の部分が未知数ですので試したい方はどうぞ。
  • Serendipity
    • 海外産ブログ構築ツール、PHPで作成されていています。
  • Pivot
    • 海外産ブログ構築ツール、PHPで作成されていています。
      MySQL等のデータベースは不要です。オープンソース。
      複数のブログにも対応しています。
  • 華式 Kshiki
    • 国産ブログぱちもん構築ツール、Perlで作成されていています。データベース不要。
  • Web Diary Professional
    • 国産ブログ構築ツール、Perl使用。
      PaintBBS、しぃペインター、しぃペインタープロに対応しているので、
      ブラウザでイラストを描くこともできます。
  • shiromuku(fs4〜6)DIARY
    • 国産ブログ?日記構築ツール。Perlです。
  • mlog
    • 国産ブログ構築ツール、Perlで作成されていています。
  • PwBlog
    • 国産ブログ構築ツール、Perl&PostgreSQLです。
      ポータル機能を持つビジネス向けBlog。複数のBlogをまとめて管理でき、
      Blogのポータルサイトも同時に作成、コミュニティ作りも可能です。
  • Textpattern
    • 海外産ブログ構築ツール、PHPでMySQL使います。オープンソース
      日本語化もされているので問題なく使えると思います。
  • Simplog
    • 海外産ブログ構築ツール、PHPで作成されていています。
  • ExpressionEngine / 日本語サイト
    • 海外産ブログ構築ツール
      複数blogの構築やCMSとしても利用できる高機能構築ツールです。
      欧州ではMovable TypeやWordpressと肩を並べるくらいの人気で
      機能はこちらの方が上のようで、どちらかと言うとプロ用、企業用と言った用途で
      使われることが多いようです。ただ、残念ながら日本で使われている方は少なく、
      日本語の情報もほとんどありませんが日本語の利用はUTF8で出来ます。
      以前は有料ツールでしたが現在はExpressionEngine CoreのみFreeで使えます。
  • Tattertools(テトツールズ)→07.12/25よりTextcube(テキストキューブ)
    • 韓国産ブログ構築ツール、PHPで作成されMySQL必須。
      英語、日本語、ハングル、簡体中文での利用が可能。
      韓国、中国で人気のツール。
      どことなくWordPressに感じが似ています。
      日本で使ってる人を見たことがないくらい日本語情報はありません。
      管理画面なども良くまとまっていて比較的使いやすい。
      ただ、完全には日本語化が出来ていないのでハングル辞典必須。
      詳しくは:韓国産ブログ構築ツール”Tattertools”参照。
  • Textcube(テキストキューブ)
    •  上記の韓国産ブログツール”tattertools”が2007.12.25に公開されたver 1.5.4よりシステム、
      及び名称をTextcubeに変更。
      プロジェクト自体がtextcubeという物になったようで、ツール自体も別物に見える。
      PHPで作成されMySQL必須。Install時に選べる言語はハングル、日本語、中国語、英語。
      tattertools時代よりかは日本語に関しては機能向上したようにも感じられるが、
      まだ完全ではないのでtattertools同様日本での本格普及にはまだまだ時間がかかりそうなツールではある。
      しかし機能や将来性は期待できそうなので隣国韓国産とは言えども今後が楽しみなツールの1つです。

サイト構築ツールその2 CMS編 SNS編 ショップ編」に続く

Customizing XOOPS ~自由にデザイン・自在にHack
Movable Typeでつくる!最強のブログサイト
オープンソース徹底活用 osCommerceによるオンラインショップ構築テクニック
Serene Bach オフィシャルガイド~カスタマイズ自在のウェブログツール
PukiWiki入門 まとめサイトをつくろう!

コメント

  1. sblue より:

    サイト構築ツールが目に留まりました。よく調べてありました。

  2. qozy/unchin より:

    sblueさん
    ありがとうございます。お役に立てたのなら嬉しいです。(^^)

タイトルとURLをコピーしました