日本には今の西暦(太陽暦)とはべつに旧暦(太陰暦)でのイベントが結構ある。中国とか韓国とかでも旧正月の方が祝い方が大きかったりするのだが東京にいるとあんまり旧暦に触れる事って少ないと思う。でも結構地方へ行くと旧暦での催し物ってまだまだ多いのである。旧正月を祝う所も多いし。ちなみに東京で旧正月を祝ってる人を見たことはない。私も祝ったこと無いし。
で明日今年の1月17日は旧暦で12月8日になるのだが、沖縄では旧暦の12月8日に「ムーチー」と呼ばれる行事があります。この日にムーチーを食べると、一年間健康で過ごせるという言い伝えが有るらしいです。ムーチーとは「鬼餅」と呼ばれるお餅を食べるらしく、この「ムーチー」、これをちょっと縮めて語感を整えると「餅」になります。そうです。お餅です。その餅が、方言名「サンニン」、日本名「月桃」、学名「Alpinia Speciosa K.Schum」とう植物の葉で包まれて蒸すみたいです。
名前の通りムチムチしてる見たいです。ムチムチムーチーです。なんだそりゃぁ。食べたこと無いけどヤフーニュースで琉球の新聞記事が紹介されていたので書いてみました。沖縄ではかなりメジャーなイベントだそうです。このムーチーはこの時期しか食べられないとかではなく今では一年中売っているとか。
コメント