« 7月
2019 2月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Home > FC東京 > 2014 J1 第16節 アルビレックス新潟 VS FC東京
2014 J1 第16節 アルビレックス新潟 VS FC東京
0-1
真夏の連戦中ですが、アウェー新潟戦は平日開催でしたので来場者数はかなり少なかったですねぇ。そんな今日の新潟戦は全体的に新潟が試合を支配して展開していたように思えます。東京は今期からスタイルを変えたリアクションサッカーでカウンター狙い。新潟の時間帯だったときに前戦で奪って素早い攻撃で武藤が決めて先制。けっきょくこれが決勝点となり東京が逃げ切って試合終了。中断明け後初勝利となりました。
しかし本当に勝てば良いのだ、勝てば官軍状態でしか無い。支配率の低さ、シュートの少なさとかも感じるが、やはり主導権を握らないサッカーって感じてしまう。良いか悪いかは結果で出てくるから良いのだけれど、このスタイルでタイトル行けるかな?って感じてしまう。でも今日は勝ち点3!サッカーって難しい。
関連する投稿





(
1 投票, 平均値/最大値:
4.00 / 5)

Loading...
Home > FC東京 > 2014 J1 第16節 アルビレックス新潟 VS FC東京
- Counter
- Search
-
- Category
-
- Archive
-
- オススメ
-
- 人気ランキング
-
- 東京多摩地区の方言&多摩とは? - 48,390 views
- スレまとめリンク集 -恋愛系- - 33,246 views
- 1970年代個人的に好きだったアニメベスト50(11〜50位) - 18,966 views
- 1980年代好きだったアニメベスト100(おまけつき) - 15,673 views
- ロンドンオリンピック開幕!(開会式入場順) - 15,152 views
- 多摩の特徴&多摩知識 - 14,810 views
- これは便利だ。YouTubeMP4 - 12,768 views
- 1970年代個人的に好きだったアニメベスト50(1〜10位) - 9,204 views
- 丸型アイコン:アジア編(全域) - 9,114 views
- サイト構築ツールその5 Web アルバム構築ツール編 - 8,906 views
- FC東京
-
- PlayStation(R)Vita
-

- ZenBack
-
- Feeds
-
RSSリーダーで購読する

- Photo
-
- Other-Meta
-


にほんブログ村
Return to page top